| システム | 
  | 
							
|---|---|
| パネルの設計と販売 | 
  | 
							
| 情報・通信関連 | 
  | 
							
| 計装設備・電気設備等の各種工事 | 
  | 
							
| 工業計器の販売 | 
  | 
							
状況を理解し、最適な製品を提案。
							そして時代や変化に合わせ常に進化していくこと。
							「仕事を支える」仕事。それがわたしたちの使命です。
							永くお付き合いいただけるサービスと製品を追求します。
概要をお伝えいただき、後日担当営業がヒヤリングにお伺いします。
							お客様のご要望にお答えするだけではなく、より良いサービスをご提供するため営業全員が技術を習得しています。
							ご質問などにも即答できるよう、知識・技術向上に努めています。
							見積もり・仕様書作成のため、ヒアリングの際に現場説明をお願いいたします。
							経験からの製品知識、環境に見合う方法を提供出来るようにしています。
						
						
						
					
						
						
						
					用語の説明の前に工場にとって何を司るのか「人」に例えて説明すると、「五感」で色々な物を計り「神経」でその情報を「脳」に伝達、そして何を行うか考え「神経」を通って「手足」を動かします。ここまでが弊社の業務内容です。そして工場には「道具」があります。
			「計る」ことが計装です。
									コーヒーメーカーで例えると、
									「コーヒーの粉を入れる」
									「カップを置く」
									「水を入れる」
									これらの工程を行いコーヒーを入れます。
手間がかかると思いませんか?
									「コーヒーの粉」を自動で[計]って入れてくれれば手間が少なくて済みますよね。
 要求に見合うものを空想上で考え、書類にするのが設計になります。
									
									経験などを含めた形で効率的な製造が出来るかを考えながら設計を行います。
当社の取引先には食品以外にも化学工場があり防爆工事というものが必要になってきます。
これは引火物や危険物などを取り扱っている場所で火災や爆発を起こさないようにする施工方法です。